ステータス
2430
Clue
手掛かり
ステータス

357

3-5

38
耐性情報

普通
[x1]

抵抗
[x0.75]

普通
[x1]

普通
[x1]

普通
[x1]

普通
[x1]

抵抗
[x0.75]

弱点
[x1.5]

脆弱
[x2]

耐性
[x0.5]
Stagger Threshold
45% (161)
0% (0)
刃部位が破壊されるとcharge 回数5を失い、
次のターン終了時にcharge 回数2を消耗して刃部位を回復する。
刃部位が破壊された状態なら、毎ターン開startxichun時にattackdown 2を得る。
次のターン終了時にcharge 回数2を消耗して刃部位を回復する。
刃部位が破壊された状態なら、毎ターン開startxichun時にattackdown 2を得る。
PASSIVE
combustion</color>とburst</color>の威力が30まで蓄積される。
combustion</color>とburst</color>の回数が5まで蓄積される。
combustion</color>とburst</color>の回数が5まで蓄積される。
PASSIVE
vibration</color>を得るとき、威力と回数を追加で1得る。
PASSIVE
level: 50
2ターン目から一定ターンごとに次元に隠れる。
全部位が混乱状態なら、次のターンに隠れる。
次元に隠れた時は、混乱状態にならない。
本体体力が最大体力値の30%以下なら、次元に隠れない。
全部位が混乱状態なら、次のターンに隠れる。
次元に隠れた時は、混乱状態にならない。
本体体力が最大体力値の30%以下なら、次元に隠れない。
PASSIVE
全ての次元が生成されたターンに破壊されると、次のターンに自ら次元を裂いて出てくる。
以後、charge 回数5を失って全部位の混乱区間が30前進。
以後、charge 回数5を失って全部位の混乱区間が30前進。
PASSIVE
ストーリー
- 二足歩行をしているように見えるが、人間の形態であるとは形容し難い。 - 両手首の上には定型化されていないエネルギーで作られた武器が観測できる。 - 胸部は全体的に割れている。胸部自体が猛獣の大きな口と類似している。 - 上半身全体からは皮膚を確認できない。筋肉がそのまま曝け出されており、いくつかの筋幹は破れていて、雑然とした様子を呈している。 - 下半身は衣服で覆われており、状態が分からない。 - 衣服の色と形から見て、W社と何らかの関係があることが分かる。 - 追加的な観測が行われた場合、新たに叙述する。
- 手首の上に位置したエネルギー武器は、空間を裂いて他の空間に移動する能力がある。 - いくら遠いところにいる囚人であっても、それが決心すれば瞬時に背後から現れる可能性がある。 - それは私たちが目に見えないある種の空間に存在することができる。 - 単純に該当空間の入口と出口だけを作り出すのではなく、多様な空間の出入口を作り出すことができる。 - 戦闘中に空間が複数開かれることを確認できたが、内部を観察した結果、それぞれ固有の色があることが確認できた。 - 空間からは、表現するのが難しい香りやエネルギーが感じられ、気温や風向きの違いがそれぞれあったことが分かった。 - 追加的な観測が行われた場合、新たに叙述する。
- 当該空間は物理力によって閉鎖できることを把握した。 - 詳しい原理は分からないが、空間を閉じると今まで感じられたエネルギーが消えるということは分かった。 - 空間は計4つが開かれ、この空間が開かれるときは、それが必ずどこかの空間の中に隠れて攻撃できない状態となる。 - 該当空間が閉じられないまま残っていれば、それに有益なエネルギーを提供するものと見られる。 - 空間を閉じたときは、その空間から出る効果が得られないように見える。 - それが隠れて現れる周期はかなり早く、再び現れる前に空間を最大限多く閉めると、戦闘で有利になる確率を増加させた。 - それぞれの空間がどのような効果を伝達するかは、持続的な戦闘と犠牲を通じて把握できるものと見られる。 - 以下には囚人の反応を集めて記述する。 - 赤いものはそれの攻撃性を高めた。 - 緑の空間ができると、それを倒すのに時間が掛かりすぎる気がしました…。 - 黄色いのは!それをもっと素早くしたのでありまする! - 青いのが開くと…何だか競り合いがギリギリになった気がするな。 - これ以上把握できる事実はないようなので、観察日誌はこれにて終了する。
Found in: